

お電話でのご相談はこちら
コロナ時代の短期賃貸
プラットホームに掲載しませんか
マンスリーマンションや民泊・ホテルなど
多彩な物件が掲載
-
多彩な物件を多彩な暮らし方に合わせて提供
-
民泊の180日規制の残りの月貸しにも最適
-
現在キャンペーン中につき掲載無料
柔軟な契約期間の短期賃貸プラットホーム
1月〜数年までに柔軟な契約期間
(住宅宿泊業/住宅は1ヶ月〜)
マンスリーマンションや同棲、住み替え、仮住まい、アドレスホッパーなど様々なユーザーに対応
コロナ禍に対応した
一般客にリーチ
コロナ禍でリリースした本サービスは「一時帰国」や「自主隔離」などのコロナに対応した需要を国内でもっとも集めている
プラットフォームになります

2020.03.26サービス開始で
Sumycaとは?
Sumycaとはmatsuri technologiesが運営する物件検索サイト/付随するサービスの総称
Sumycaに掲載してみませんか ?
100万UU+
サービス/PR等含め
10,000+
問い合わせ数
2,000+
成約数(1ヵ月以上の予約)
13,000件
掲載数(掲載予定含む)
-Sumycaに掲載頂くで同時に複数のサービスから問い合わせを獲得-
一時帰国.com
:政府からの自主隔離要請に合わせた一時帰国を支援/送迎や食料などの支援も実施
「一時帰国」においてGoogle検索トップ
:大手法人/大使館/国際機関/個人が利用
自主隔離.com
:新型コロナウイルス 陽性者が出た際に、陽性者の家族の避難先や同じ職場の濃厚接触者の避難場所を提供
:大手法人/個人
おためし同棲
:カップルの同棲を気軽にマンスリーマンションで始められるサービス。
:個人
Sumyca.com
:様々な用途に対応する、スマホで短期間〜中長期の賃貸を借りれるサービス。
:個人/法人

民泊サイトでの集客
:利用の約10%が1月以上の長期利用になる民泊サイトにも掲載可能。※当社民泊管理ツールとの連携が必要になります。
:個人
掲載施設様の声
厳しい状態とはいえ、OTAで価格を下げれば埋まると考えていました。
残念ながら、そう簡単には埋まりません。
もうマンスリーしかないと考えましたが、どうしたら良いかわかりません。
困った矢先、matsuri technologiesさんとのご縁でマンスリー(1月以上の賃貸のこと)代行の話をいただきました。
提携直後から予想を上回る問い合わせがありました。正直、驚きました。
担当の方にも親身に対応していただき、安心して依頼ができています。
今まで絶好調だったインバウンド需要が一気になくなり、
最高のお部屋にするべく作り込んだお部屋が全く稼働しなくなってしまった。
選択肢が全くなく困っていたところ、
そんな中、matsuri technologiesが選択肢を与えてくれて、
しかもすぐ予約に繋げてくれた。
帰国者の移動の問題や、食事面のサポートも最初から準備して頂いており、
スムーズに帰国者を受け入れることができました!
お電話でのご相談はこちら
ご利用の流れ
Step 1
30秒の簡単フォームで
まずは資料請求
掲載を考えているお客様は、フォームからご連絡ください。
詳細資料を営業から送らせていただき、ご説明いたします。
Step 2
物件の情報を記入していただくシートにご記入いただき、掲載情報をお預かりします。
Step 3
短期〜長期賃貸を客付
「Sumyca」で掲載した物件の顧客の予約を客付